【12月末まで】ふるなびで寄付するだけで最大8%還元!
→ Amazonギフト券プレゼント詳細はこちら
①還元率MAX124%!
→ ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング完全版
②人気のYogibo(ヨギボー)がふるさと納税に登場!
→ ヨギボーのソファ&オプション特集
③人気急上昇!ワイヤレスイヤホン特集
→ ワイヤレスイヤホン【耳かけ・完全ワイヤレス】
毎年、12月になると各ふるさと納税ポータルサイトでキャンペーンが行われますが、12月1日から開始したふるなびのAmazonギフト券キャンペーンが激アツです!
ふるなびでは11月から寄附金額の1%をAmazonギフト券で還元するキャンペーンが始まっていましたが、12月はなんと還元ポイントが10倍になります。
2万円の寄付で自己負担金2000円分がまかなえてかなりお得なので、適用に必要な条件などを合わせて紹介しようと思います。
プレゼントをもらう条件
今回のAmazonギフト券10倍キャンペーンを適用してもらうには、次の3つの条件を満たす必要があります。
- ふるなびグルメポイントorふるなびトラベルでの寄付
- ふるなびにログインした状態で寄付(無料会員でOK)
- クレジットカード支払い(Yahoo公金支払いもOK)
それぞれ簡単に説明していきます。
条件1:ふるなびグルメポイントorふるなびトラベルでの寄付
今回のAmazonギフト券を通常の10倍還元してもらうには、ふるなびグルメポイントかふるなびトラベルのどちらかから寄付を申し込まなくてはいけません。
通常のふるなびで寄付しても対象外になるのでご注意ください。
そのため、家電などの大型商品の寄付は不可となります。
それぞれのサイトはこちらからアクセス可能です。
ふるなびグルメポイントとは
ふるなびグルメポイントは、名前のとおり返礼品の代わりに飲食店でお食事ができるサービスです。
掲載店舗を見るとわかりますが主に高級店が多いです。
現在は東京と大阪、名古屋に神奈川と地域が限られていますが、人気が出てきているので掲載店もドンドン増えてきています。
寄付が完了するとポイントがもらえて、有効期限がないので利用する店舗などが決まっていなくても大丈夫なのも嬉しいところです。
ふるなびトラベルとは
ふるなびトラベルは、名前のとおり返礼品のかわりに旅行プランに申し込むタイプのサービスです。
大手の日本旅行がふるなびと組んで提供しています。
こちらは2017年の10月に始まったばかりのサービスなので、旅行先の候補が少ないのが正直なところでこれからの自治体数の増加を期待したいサービスですね。
条件2:ふるなびにログインした状態で寄付(無料会員でOK)
ふるなびの寄付は、会員登録をしていなくても行えますが、ギフトコードの受取が会員登録した後のマイページからになるので無料会員登録が必須です。
ふるなびで寄付をする場合は、会員登録しておいた方がいろいろ便利ですし、会員登録をしないメリットは基本的にないので申し込み前に会員登録を済ませておきましょう。
また、ログインしていることも条件なので会員登録だけして安心しないようにご注意を。
条件3:クレジットカード支払い(Yahoo公金支払いもOK)
3つ目の条件として、寄附金額の支払いはクレジットカードかYahoo公金支払いでなくてはいけません。
それ以外の支払い方法だと対象外となります。
ちなみに、Yahoo公金支払いは、YJカードを使うことでお得にポイントを貯めることができます。
さらにTポイントでも支払いができるので、YJカードで貯めたTポイントで支払うことで現金を使わずにふるさと納税なんてことも可能です。
YJカードについては下記で説明していますので興味があればチェックしてみてください。
ギフト券を受取る流れ
3つの条件を満たした後、実際にAmazonギフトコードを受け取るまでの流れです。
Amazonギフトコードは寄付申し込みをした翌々月末から受取可能になります。
(2017年12月に申し込むと2018年2月末から取得可能)
※詳細は1月中旬より案内が届くので、確認してみてください。
2018年の3月になれば、マイページに「ギフト券 コードを発行する」というボタンが表示されるようになるので、そこからギフトコードを取得してAmazonに登録するという流れになります。
1点注意点として、Amazonギフト券コードは取得可能になってから半年間という期限が設定されています。
2017年12月に申し込んだ場合、2018年2月末から半年間なので受取期限は2018年8月末までとなるので忘れないようにアラートなどをかけておくようにしてくださいね。
まとめ
今回のAmazonギフト券10倍キャンペーンは、かなりお得だと思います。
楽天ふるさと納税の10倍キャンペーンも同等の楽天ポイントがもらえますが、達成条件が少し大変なのと上限が1万ポイントと決まっています。
その点、今回のAmazonギフト券キャンペーンは限度額もありません。
唯一、加盟店が多くないというデメリットもありますが、行きたいと思えるお店や旅館などが見つかれば間違いなくお得だと思うのでチェックしてみてくださいね。
▼おすすめ記事はこちら(随時更新中!)
▼各ポータルサイトの口コミ数ランキング上位30の還元率を徹底調査!
→ ふるなびの口コミ上位30位の還元率
→ さとふるの口コミ上位30位の還元率
→ 楽天ふるさと納税の口コミ上位30位の還元率
▼寄付するだけでAmazonギフトコードがもらえるサイトまとめ
管理人イチオシふるさと納税ポータルサイト!
使いやすい初心者向けサイトの「さとふる」
テレビCMで知名度も高く、利用者の口コミが見れるので失敗しないふるさと納税が可能。
無料サポートも充実していて、電話相談までできるので初めてのふるさと納税でも安心です。
また、他のサイトに比べて申し込んだ返礼品が届くまでの期間も速いです。
家電にとにかく強い「ふるなび」
500点以上の家電返礼品があり、テレビに掃除機、プリンターにiPadやパソコン&ディスプレイなど幅広く揃っているので、家電がほしいならふるなびで決まりです。
ホームページが新しくなり見にくさも解消しています。
ポイント10倍以上を狙える「楽天ふるさと納税」
楽天で買い物する感覚でふるさと納税ができ、楽天ポイントも還元されます。
ポイント10倍キャンペーンの対象なので、お買い物マラソンと組み合わせるとポイント10倍以上も狙うことができ、4000~5000ポイントゲットも夢ではありません。
隠れた穴場「ふるさとプレミアム」
ふるさとプレミアムは返礼品ジャンルを絞って、その代わりお得な返礼品が多い印象です。
エアウィーブなど、他のサイトではなかなか見つからないものも見つかったりします。
Amazonギフトコードのプレゼントも積極的に行っているので、お得に返礼品を獲得できます。
ちなみに、ふるさとチョイスは掲載自治体数こそ多いですが、他のサイトに比べて特典がないのが大きなデメリットです。
さとふる、ふるさとプレミアム、楽天ふるさと納税、ふるなびは、いずれも楽天ポイント還元やAmazonギフトコードプレゼントなど、少しお得な制度を導入しています。
本来はふるさと納税の自己負担金は2000円ですが、こういった特典を受け取ることで「0円」で返礼品を受け取れるので、デメリットのないふるさと納税ができます。
そのため、特別な理由がない限りは上記4サイトで探す方がお得です。